最近のIPO事情
2019/02/23
こんにちは、もちぼしです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
金融不安の中、「土木管理総合試験所」の初値が公募割れしたり、「ネットマーケティング」の上場中止が決まったりとIPO市場も何やら不穏な空気が流れていますね(;´Д`)
とはいえ、私はマイペースにIPOの抽選申し込みを続けています(笑)
上場してみないと利益が出るかはわかりませんし、そもそも抽選に当選できるかもわからないので、まずは申し込んでみよう!なスタンスです。
・・・あまりにも前評判の悪い銘柄は控えますが(笑)
昨日は、「ピクスタ」と「アイビーシー」のブックビルディングに参加申し込みをしました。
ピクスタ
・SMBC日興証券
・SBI証券
・マネックス証券
アイビーシー
・SMBC日興証券
・SBI証券
から参加予定です。
SBI証券のチャレンジポイントが順調に貯まっております・・・w(嬉しくない)
最近も「ラクト・ジャパン」「メタップス」「アクアライン」「ベステラ」「STUDIOUS」「JESCOホールディングス」とことごとく落選。
まぁIPOはそれほど甘くはないですよね(笑)
メタップスはマネックス証券で補欠申し込みのところまでたどり着いたので購入できなかったのは残念でありますが(泣)
なにはともあれ!
経済不安の中でも、自分の資産を増やすことは引き続き考えていきたいと思います。
私が投資を行っているのは、主に将来のお金(老後とか)に備えてですが、投資自体がいろいろ勉強になるので、楽しく続けられているところもあります。
もっと運用資金があれば、本当は個別銘柄にもチャレンジしてみたいところ。
まずは運転資金を増やしながら、投資信託でコツコツ積み立て&IPOなどは積極参戦の姿勢で臨みたいと思います!
皆さんもがんばりましょ\\٩( ‘ω’ )و////
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。