6月も終わり!不動産投資とブログを始めて1年が経ちました♪
2019/02/23
こんにちは、もちぼしです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
もう6月も終わりですね。ついこの前、年が明けたと思ったのにもう7月!時が経つのは早い。
前回ブログにも書いたように、同じチームの人が異動になり人数が減ったことで急に仕事が忙しくなりました;
私はあまり体力がないので残業はあまりせず、勤務時間中にめいっぱい働き、帰るとぐっすり寝る毎日(笑)
ようやく6月も終わって忙しさが落ち着きそうです(・ω・、)フヒー
気がつけば、7月ということで昨年夏にマンションを買い、不動産投資を始めてから1年が経ちました。
人生初の住宅ローンを組んで、不動産の決済も経験し、今年2月には確定申告の苦しい波も乗り越えました。。
不動産投資を始めたキッカケでこのブログを始めましたし、同じ志をもつオーナー仲間にも出会えました。
借金地獄の日々から脱却し、投資の楽しさに目覚めて、株式や投資信託の魅力に気づくことができた。
イギリスのEU離脱の騒動で株式市場は荒れ気味ですが「ほったらかし投資(積立投信)」は相変わらず続けてるので(笑)資産評価を見るとマイナスになってるから管理画面は見ない( ̄ー ̄〃)ノ
ブログを始めたことで、TwitterやFacebookなどを通じて、心強いブロガー仲間にも巡り会えました。
お金のことを真剣に考えるようになって、心屋仁之助さんの本も読むようになって、前よりは上手くお金と付き合えるようになった…かな、たぶん。
お金のことだけじゃなく、嫌なことは嫌って言えるようになって、自分らしく楽に生きられるようになった。
ご飯をちょうどいい分だけ食べられるようになった。(心屋ダイエットの影響)
こんなのんびりだらりな私を助けてくれる人が周りにたくさんいてくれていつも感謝。
大変なこともあったけど、ブログとともに出会えたたくさんの人や出来事によって成長できた1年でした。
これからものんびりブログを書きながら、マイペースに生きていけたらいいな(っ・ω・)っ
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。