不動産セミナーに参加した方がいい理由
2019/02/23
こんにちは、もちぼしです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は東京国際フォーラムで開催された、(株)クレド という不動産会社が主催する不動産投資セミナーに参加してきました。
かれこれ、不動産セミナーに参加するのはこれで20社目ぐらいになります。
さすがにこれぐらいのセミナーに参加すると初心者向けであれば、ほぼ目新しい内容はなくなってくるのですが、それでも私がセミナーに参加しつづけるのには以下の理由があります。
不動産投資セミナーに参加した方がいい理由
①多くの不動産会社と知り合いになれる
購入するタイミングは今とは限りませんが、欲しいと思ったタイミングに、すぐにアポを取ることができます。
たくさんの会社と比較し、その中からより良い物件を出してくれる&信頼できる不動産会社を選ぶことができます。
②市場のトレンド情報が入ってくる
これから不動産投資を始めようと思っている初心者向けセミナーであれば、説明内容はほぼ同じです。
投資のメリット・デメリットや、リスク、始め方など。
ですが、今の市場トレンド、銀行の金利トレンドなどは日々変化しています。そういった中で、現場レベルの最新情報を得られる機会があるのはありがたいです。
本日も、セミナーの中で「オリックス銀行が9月~11月限定の低金利キャンペーンを実施する」ことを教えてもらいました。
9月~11月限定で通常2.2%の金利が、無条件で2.0%でローンを組めるというお話です。
さらに頭金を一定以上入れれば1.8%になるそうです。
すっごいお得ですね!(苦笑)私は35年ローンの金利2.2%で組んだので悔しいです。
③たまにオーナーの体験談が聞ける
以前、これまで参加したセミナーの中でも「東京リバックス」という不動産会社のセミナーがとても良かったという話を書きました。
↓過去の参考記事
セミナーの内容がとても丁寧でしたし営業スタッフさんたちの雰囲気も良かったです。
そして、特に良かったのが、セミナー後半部分で、実際にオーナーとして成功された、アユカワタカヲさんという方の不動産投資実体験の充実した話を聞けたことです。
一棟アパート、区分マンションの両方で成功されている方のお話でしたのでとても参考になりました。
また、どのような間隔で物件を増やしていけばいいか、空室のリスク管理や心構え・コツなども学べました。
このように、セミナーを通して、成功オーナーさんの実体験が聞ける機会があるのも魅力です。
直接知り合いになれる機会はなかなかないですからね(笑)
このような感じでしょうか。
他にもセミナーでしか学べない知識はたくさんあります。
そして、同じ志をもつ仲間に会える機会があるのも私にとっては貴重な時間だと思えます。
もし、不動産投資に少しでも興味を持たれた方がいましたら、ぜひ無料セミナーに参加されてみてくださいね。
そのときは、なるべく中古物件をメインで扱っている会社をおすすめします。
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。