お金持ちになるかは「人脈」で決まる
2019/02/23
こんにちは、もちぼしです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、「努力」は「環境」に勝てないというお話を書きました。
↓過去の参考記事
今回はそちらに関連したお話です。
お金持ちになれるかどうかは「何を知っているか」ではなく「誰を知っているか」で決まります。
「お金」って人が運んできてくれるものですよね?^^
なので「円」を手に入れたいならば「縁」を手に入れることが大切です。
そのためには「豊かさを分かち合う」ことに目を向けてみましょう。
私はこれまで「幸せ」の容量には上限が決まっていてそれを人同士で奪い合っているという風に考えていました。
だから幸せは独り占めするし、誰にも話したくないと思っていました。
でもそれだと全くお金は貯まりませんし、良縁にも巡り会いませんでした。
そう。
お金持ちの人とはまったく考え方が違っていたのです!!!
お金に関する本を読み漁り、私はようやくこの考え方に出会うことができました。
「幸せ」は相乗効果で増えるものなのです!
私はこの法則を知ることができてから、どんどん知識やよい情報があれば周りの人と共有するようにしました。
分かち合う人の元に「幸せ・豊かさ」はどんどん集まります。
これが相乗効果のパワーです☆
分かち合うことで、自分も周囲も満たされます。
良縁と巡り会うことで、自然とお金が集まります。
お金は自分の元に止めてしまうと、流れが止まってすぐに腐ってしまいます。
腐ったお金は、どんどん減るだけです。
最初は、自分に余裕があることから周りにシェアしていく形でもいいと思います。
幸せ・豊かさを分かち合っていく。
これからもそんな風に過ごしていけたらいいなと思います。
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。