東海東京証券でAmazonギフト券ゲット♪
2019/02/23
こんにちは、もちぼしです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
新規公開株(IPO)のブックビルディング抽選に参加するため、IPOの取扱いがある証券会社は一通り、口座開設を行いました。
↓過去の参考記事
7月に「東海東京証券」の口座開設を行ったのですが、東海東京証券が導入している「ポイントサービス」により、Amazonギフト券1,000円分をもらうことができました!
■東海東京証券のポイントサービスとは?
「オンライントレード」または「コールセンター」取引口座を開設している人を対象として「サービス利用申し込み」や「手数料・買付額」に応じてポイントが付与されるサービス
ポイント付与対象は?
①サービス利用申し込み
・電子交付サービスの申し込み
→500ポイント
②手数料&買付額ごと
・国内株式(現物)
→委託手数料100円につき3ポイント
・外国債券
→買付約定金額10,000円につき5ポイント
・投資信託
→買付約定金額10,000円につき10ポイント
が付与されるというもの。
■ポイント交換対象は?
1,000ポイント以上の蓄積で東海東京証券が指定する商品等へ交換可。
①商品券
②Amazonギフト券
③TS CUBIC CARDポイント
上記3コースから選ぶことができます。
(最初は②Amazonギフト券コースに設定)
取引をしているだけで、コツコツポイントが貯まるのが嬉しいですね!
また、こちらは終了してしまったのですが、今年の3月2日~7月31日まで「新規登録キャンペーン」を実施しており、
・電子交付利用申し込み500ポイント
・メールアドレス新規登録500ポイント
と、ほぼ口座を開設しただけで1000ポイントの付与がありました。
今後も類似キャンペーンの開催が予想されるので、東海東京証券にご興味がある方は要チェックです♪
ただ、付与されたポイントの有効期限は「3年」で失効されるので注意が必要ですね。
気がつかないうちにポイントが貯まり、1000ポイントでAmazonギフト券に自動交換される東海東京証券のポイントサービスは個人的にはなかなか気に入っています。
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。